NY.Human.com header image
HOME NYHについて コンサルティング セミナー 研究グループ 著作・講演等 採用
Consulting →設立趣旨
→概要
→領域
→組織戦略
→役員報酬制度
→人事制度
→市場戦略
→広報戦略
→地域戦略
設立趣旨
日本企業は構造改革に差し迫られているにもかかわらず、少数の企業を除いてその変革は緒についたばかりである。多くの日本企業に求められているのは、

少子化対応(成熟市場対策)
IT化対応(情報化による効率化)
●グローバル化対応
(世界的な競争)であり、
これらに共通するインフラとしての
●日本型雇用制度の変更を余儀なくされており、新たな人と組織の関係を構築することを模索している。

(有)エヌワイヒューマンドットコムは、企業再生に向けたOrganization & People Change Consulting(OPCC)を標榜
(I)企業に対しては、
1)組織戦略  2)役員制度  3)人事制度
4)市場戦略  5)広報戦略  6)地域戦略

上記の総合的なコンサルティング業務を提供し、企業再生をはかると同時に、
(?)企業の構成員である人に対しては、
1)各種トレーニングの設計・実施
2)各種カウンセリングの実施
2)NPO法人の設立・運営コンサルティング

以上の業務を提供し、新たな組織おける自律・自立した個人の強化をはかることを目的とする。
上記の活動により、日本企業及び社員の国際競争力向上を戦略的人事・組織・人材開発面で計り、支援することを目指す。





コンサルティング概要





コンサルティング領域





組織戦略
企業戦略は、企業の生死を決する。その骨格になるのが組織戦略である。日本の企業に求められている構造改革とは組織改革であり、従来の組織を改革するという意味で革命である。組織改革のキーワードは、?企業理念の浸透、?成果主義評価制度、?情報共有化・効率化制度、?経営の執行力、に集約できる。これらを統合的に分析し、ありうべき組織イメージを創造することが組織戦略コンサルティングに課せられた仕事である。






→設立趣旨
→概要
→領域
→組織戦略
→役員報酬制度
→人事制度
→市場戦略
→広報戦略
→地域戦略
役員報酬制度
役員報酬制度コンサルティングは、企業変革の要の部分であり、従来ブラックボックスであった役員の報酬制度変革によりはじめて構造改革に結びつくことが可能となる。商法改正を踏まえて新たな役員制度のアドバイス、報酬制度の構築のアドバイスを行なう。




↑ページの最初へ

お問い合わせ:ynakata@ny-human.com
HOME NYHについて コンサルティング セミナー 研究グループ 著作・講演等 採用
Copyright (C) 2003 NY.Human.com CO.,LTD. All Rights Reserved .